CONTENTS

会社を知る

人生の中では、
自分や家族の為に収益を重視したい時
プライベートを重視したい時
様々な場面があります。
物流の世界では
そのいずれも実現することができます。
そしてこれからは
「自分の実力に応じて収入を確保したい」
そのうえで、
「ワークライフバランス」を充実できる
GLOW株式会社は、
そんな企業を目指しています。

GLOW株式会社は全国的に幹線輸送を中心に運営する中でフットワークが軽く、
「TPOにあわせたニーズの変容も可能」という強みを活かして、お客様のご期待、
ニーズにしっかりと応え、その付加価値を高めていきます。
信頼関係を築くことの重要性を常に念頭におきながら、
「困った時に頼りになる」そんなGLOWであり続けます。

スキルアップをあなた流にカスタマイズ

入社後に自身のスキルアップを考えます。
この資格を取りたい。など想いに寄り沿い、指導、受験についても
会社全体で全力でサポート!

充実した研修制度

新入社員研修 
※ドライバー職/初任運転者指導研修、添乗指導研修

未来のリーダー研修 
社内幹部、外部講師が必要な知識、ノウハウ、自己意識等、個々の学びを
支援し、未来のリーダーを育成していきます。

少子化高齢化が進む未来に向けて、仕事をしながら育児、また介護ができる環境を
会社が用意することが重要となっています。
あなたのライフワークバランスの充実をサポートします。雇用環境の整備の一つとして
育児休暇の取得も促進しています。育児休暇が終わっても、あなたのライフステージに
あった働き方でステップアップも諦めさせません。
※男性社員の育児休暇取得実績あり。

安全大会

年2回開催 グループ企業全体で開催します。
安全運転(座学・実技)/職場環境/健康管理について学んだり、
コミュニケーションを取りながら共有しています。

年賀会

毎年1月にグループ企業全体で開催します。
年頭に当たり社員の慰労、親睦を深めて経営意識の統一をします。

経営報告会

年1回開催 グループ企業全体で開催します。
前年度の企業業績報告や新年度の経営目標等を発表します。

その他行事

BBQ、懇親会、営業所内ごとのミーティングを年3回実施しています。

仲間を知る

経験が自己成長に繋がる

仲間を知る 営業・配送責任者

日々覚えることが沢山あり、失敗することもあるけれど、1つ1つが自分自身の成長に繋がっている実感があります。今までの事も守りながら新しい事にも臆せずにチャレンジしアップデートしていきたい。ドライバーさん、スタッフと一緒にドンドン前に歩んで行きたいと考えます!

やる時はやる!遊ぶときは遊ぶ!

仲間を知る 本社スタッフ

運送業での勤務は初めてで不安がいっぱいありましたが、熱い仲間に刺激をもらいながら、新しくたくさんの経験をさせて頂き、資格も取得。 自分に自信を持つ事ができました。「やる時はやる!遊ぶときは遊ぶ!」をモットーにこれからも楽しく真面目に頑張ります。

社内の活気が自身の活力に

仲間を知る 運行管理者

新卒で入社し3年目になりました。念願の運行管理者資格も取得し、やっとスタートラインに立てました。乗務員の方々が活き活きしているのはもちろん、会社全体で取り組む活気があり、自分も一緒に頑張りたい!という気持ちになります。得意のITを実務に活かしていきます。

トラックで全国制覇したい 

仲間を知る ドライバー

大型車両で長距離運行がしたくて、入社しました。今はやってみたかった大型での長距離運行でしっかり働いたうえで、休日には趣味のミニバイクレースも参戦できています。1つ間違えば危険と背中合わせの仕事ですが、やりきる緊張感もやりがいです。いつかトラックで全国制覇したいですね。

よくある質問

よくある質問

「応募」→「面接の日程調整」→「面接」→「採用の可否」になります。
採用が決まりましたら、入社日のご相談、確定をさせていただきます。

お問い合わせフォームもしくはお電話のお申込みでもお待ちしております。 

ありません。若い方から、ベテランの乗務員まで幅広く活躍しております。

必須ではございませんがフォークリフト技能講習修了証です。

はい、歓迎いたします。

未経験でもやる気がある方は大歓迎です。ぜひ、ご応募ください。

軽微な違反であれば、問題ありませんが入社後、乗務員の方には
「無事故・無違反・無災害(3M)」を目指していただきます。

可能です。採用後はご相談のうえ、入社日を確定致します。

大丈夫です。現在、女性ドライバーも活躍しております。

「新任乗務員研修」→「横乗り乗務」→「管理者による運行業務の見極め」→「単独運行開始」

支給しております。